超簡単!僅かな時間でパパと赤ちゃんの絆を深める自然で楽な方法

こんにちは、ハルです!

 



 

今回は

 

1ヶ月、週末30分〜1時間程度の短い時間

 

赤ちゃんと過ごす時間を設けるだけで、

 

お昼だけでもストレスや不安もなく、パパと赤ちゃんが二人っきりで

 

過ごせるようになるための簡単な方法をお伝えしますね。

 

 

今、まさに「赤ちゃんと二人っきりだよーっ」とか

 

「妻の仕事の関係で今後、赤ちゃんと過ごす時間が増えます」という方

 

いませんか?

 

 

この方法、実は難しいところは何もありません笑

 

同じ事を繰り返すだけの単純な方法なんで

 

サクッと読んでサクッと始めてみてください。

 

 

 

ではでは・・・

 

新人パパが赤ちゃんと二人っきりになった時に

 

抱く不安ってなんですか?

 

「うんち、出たらどうしよう・・・」

「泣いたら、俺も泣きそう・・・」

         etc・・・

 

 

まだ言葉を発することができない赤ちゃんに

 

ギャン泣きされたら、お手上げですよね。

 

でも、週末土日だけやれば、まず要領掴めます!

 

そして1ヶ月後には

 

奥さんに対し

 

「友達とお茶しておいで・・・」とか

「息抜きに映画でも見てきたら?」という言葉が

普通に貴方の口から発せられるでしょう👍

 

 



 

チョットだけお堅い話ですが・・・してもいいですか?

 

今の20代〜30代の大人が子供だった頃の1990年代は

共働き世帯の数が、専業主婦世帯の数を逆転した時代と

言われています。

 

だけど現在は・・・

増税や物価上昇、そして現在の新型コロナウイルス拡大など

社会背景の移り変わりの中で、共働き生活が当たり前になって

きています。

 

 

1990年代の出来事

アニメ「ちびまる子ちゃん

川島紀子が結婚 秋篠宮家を創設

第一回大学入試センター試験実施

スーパーファミコンが発売

 

 

そもそも・・・

私の子供時代は「男性は仕事で女性は家事育児」という生活様式

普通でした。学校から帰ってきたら、必ず家には母がいて

「おやつあるから、手洗ってから食べてね」が日常会話でした笑

 

だから、お恥ずかしい話ですが

多少なりとも、自分の心の中に「男性は仕事で女性は家事育児」という

呪縛が存在してました。

 

 

帰宅したら

「仕事という戦争から帰ってきたぜ・・・俺👍」みたいな

完全なヤバいやつでした笑 ⇦ 笑えない?

 

 

当然ですが「仕事・育児・家事」で心身ともに疲弊した妻と

衝突する事が起こり始め、最初は自分も家事育児できない理由を

仕事のせいにしてました。

 

ある日、何気なくテレビを見てたら、「家事の対価」について

お話ししているコメンテーターがいました。

 

 

その中で・・・

 

「機械費用法」= 家事をすれば、その時間は仕事をすることができないので

 

外で働けば得られたはずの1時間あたりの賃金に家事に費やした時間を乗じたもの。

 

 

 

女性の1年間の家事に費やす時間が1,313時間で

 

時給に換算すると約1,470円 

 

月給なら16万1,250円

 

 

つまり、この金額分を仕事を、妻は無給でこなしていた事がわかり、

 

家事労働がどのくらいの価値を持つかが、わかったんです。

 

この時は本当に金槌🔨で思いっきり、頭を殴られた気分でした。

 

 

 

なので・・・

 

とりあえず、自分に何ができるか考えました。

 

まず、妻の自由な時間を作ってあげる事

 

そのためには、自分が子供と2人っきりで、過ごせるようにならないといけないため

 

最初は自分が抱いてた「男性は仕事で女性は家事育児」という呪縛を取り除き、

 

子供と向き合うことに注視しました。

 

 

スキンシップ、おむつ替え、抱っこして2人で散歩したり。

 

やることは至ってシンプルでしたが、

 

それを週末の自分の過ごし方として習慣化させました。

 



そして、少しずつ子供との距離が縮まり

 

いつの間にか、家で2人っきりで過ごしてみたいという気持ちになるまでに

 

成長することができました。

 

最初は妻が買い物に出かける時は、留守中何もしなくていいように

 

授乳をして子供のお腹を満たし、おむつを取り替え、準備万端で

 

出かけてくれました。

 

それが慣れてきたら少しずつ留守中にできることは

 

私がするようになり、お腹が空いて泣いたりしたら

 

ヨーグルトをあげたり、2人で散歩や公園に出かけたりし

 

ある程度のことは妻がいなくても対応できるようになりました。

 

自信がないパパは、妻がいる時間帯でもいいので

 

抱っこしてスキンシップを図ったり、赤ちゃんと散歩したりして

 

赤ちゃんとの距離を離さない努力をしてみてください