育児に悩むパパ達へ。育児が上手くいかない根本的なワケ

こんにちは、ハルです!

 

 

 

今回は

 

 

「育児には積極的に参加したいけど、仕事の疲労やストレスのせいで

 

なかなか出来てない」と悩んでいるパパさん達へ

 

「実はそれ、疲労やストレスだけでは無いかも・・・」

 

 

 

 

自分が理想とする育児が出来ておらず、

 

「自分はダメだなぁ」と悩んでいたり

 

自己嫌悪に陥っていたら、ぜひ読んでください。

 

 

ちなみにですが・・・

 

育児に悩むパパ達に断言します!

 

「大抵の男性は育児中にヘタレになります」

 

これは自然の摂理に沿って起こる事なんです。

 

その理由も踏まえて、お伝えしますね。

 



男女の脳内物質の違い

 

視床下部という器官からオキシトシンというホルモンが分泌され

 

養育行動が起こるとされています。しかし男性ホルモン(テストステロン)は

 

育児行動を起こすホルモン(オキシトシン)の分泌を阻害してしまうのです。

 

 



 

オキシトシンは子供を温めたり、舐めたり、食事を与えたりする

 

養育行動を起こさせるホルモン。

 

なので・・・

 

男女は脳内物質に違いがある生き物だということを理解し、

 

お互いの特性を活かした協力体制を作ることが大切なんです。

 

 

とは言え・・・

 

この内容だと男性はエストステロンのせいで、養育行動が起きないと

 

理解してしまいませんか?

 

実は・・・

 

ある調査によると、育児に費やす時間が長くなるほど、テストステロンは

 

低値になることがわかっているんです。

 

 

父親が育児を通し、子供と接することでテストステロンの分泌が

 

減少し、育児に関心を向けることは、人間の進化の中で刷り込まれた

 

本能ではないでしょうか。

 

 

 

 

どんなパパも、ヘタレ化する。

 

 

男性は、これまで自分の状況をコントロールすることで

 

受験、仕事で成果を上げてきました。

 

でもこれが妊娠・出産・育児となると、どう足掻いても

 

コントロールすることは出来ません。

 

 

ギャン泣きする赤ちゃんを目の前にし、自分の無力を

 

感じます。

 



私の経験談ですが、第一子の妊娠がわかった時、

 

妻と2人で飛び跳ねるほどの喜びと感動がありました。

 

本屋に行き、「〇〇○クラブ」とか笑

 

育児本を買って、勉強したりたくさんの準備しました。

 

しかし理論武装しても本のとおりにいかないのが育児。

 

 

 

授乳後、ゲップを出すのに、背中をトントンして

 

うまく出せなかったら「ひょっとしたら、うちの子に

 

なんかあるかも?」と思ったこともありました。

 

 

 

けっこう、私、ヤバいでしょ笑

 

 

世の「ヘタレ化」パパ達へ

 

ヘタレで悩んでいる、今その瞬間、あなたは成長しているんです。

 

ヘタレ化は「情けない」では無いのです。

 

 

このヘタレ化は不可避なプロセスで、男性は自分にも

 

コントロールできない事があるということを

 

受け止めずに育児してしまうと、子供を支配・コントロール

 

しようとする最悪のパパになってしまう可能性があります。

 

解決策はただ一つ

 

「自分が変わる事です」

 

育児は長期戦なので、その挫折は早ければ、早いほどいいです。

 

もう一度、言います

 

ヘタレに悩み取り乱している、その姿こそ父親になろうと

 

成長している姿なのです。

 

 

 

2022年4月以降、男性の育児休暇の取得が義務化され

 

今後は有期雇用労働者の育休取得要件案件や産後パパ育休の

 

取得など、柔軟に育休が取得できる環境が整えつつあります。

 

 

育児は夫婦2人の協力が不可欠です。

 

この考えが社会全体で共有できるようになってほしいですね。